释义 |
す‐はま【州浜┊×洲浜】アクセント すはま○ 1曲線を描いて州が出入りしている浜。2「州浜形」の略。3「州浜台」の略。4紋所の名。州浜形のもので、種々ある。5棹物さおもの菓子の一。きな粉・白砂糖・水飴などを練って棒状にしたもので、切り口が州浜形になることからいう。豆飴まめあめ。また、素甘すあまのこと。→素甘類語 海岸・海辺うみべ・海辺かいへん・沿海・沿岸・海沿い・浜・浜辺・海浜・砂浜・臨海・湾岸・渚・波打ち際・海水浴場・リアス式海岸・シーサイド・ビーチ・磯・磯辺・荒磯 州浜の紋所 州浜の紋所の一つ「中陰州浜桐」 |