释义 |
すべから‐く【▽須く】アクセント すべか↓らく 〘副〙《動詞「す」に推量の助動詞「べし」の付いた「すべし」のク語法から。漢文訓読による語》多くは下に「べし」を伴って、ある事をぜひともしなければならないという気持ちを表す。当然。ぜひとも。「学生は―学問を本分とすべきである」補説 文化庁が発表した「国語に関する世論調査」で、「当然、是非とも」と「すべて、皆」の、どちらの意味だと思うかを尋ねたところ、次のような結果が出た。 平成2二2二年度調査令和2二年度調査当然、是非とも(本来の意味とされる)4四1一.・2二パーセント5五4四.・8八パーセントすべて、皆(本来の意味ではない)3三8八.・5五パーセント3三2二.・1一パーセント類語 是非とも・強いて・敢えて・むりやり・努めて・できるだけ・極力・なるたけ・なるべく・可及的・必ず・きっと・絶対・是非・何としても・どうしても・何が何でも・是が非でも |