释义 |
隅に置けない角を入れるすみ【隅┊▽角】アクセント す↓み 1囲まれた区域のかど。「部屋の四―」 「書類の―を綴じる」2中央でない所。端の方や奥の方。また、目立たない所。「―で小さくなる」 「頭の―で考える」3「隅の折敷おしき」の略。4「角前髪すみまえがみ」の略。類語 (1)(2)片隅かたすみ・隅すみっこ・端っこ・一隅いちぐう・一角いっかく・端はし・はじ・角かど・縁ふち・へり・際きわ・曲がり角・町角・辻・コーナー隅すみに置おけ◦ないその人が意外に経験豊かであったり、才能・知識などがあったりして、あなどれない。角すみを入い・れる近世、元服2二、3三年前の少年が前髪の額の生え際の両隅をそり込むこと。角すみを抜く。 |