释义 |
すれ‐すれ【擦れ擦れ】アクセント すれすれ○ 〘名・形動〙1触れそうになるくらい近づいていること。また、そのさま。「床―の高さまで、水がきた」 「水面―に飛ぶ鳥」2限界をもう少しで越えそうなこと。また、そのさま。「発車時間に―で間に合う」 「合格点―だ」3人がいがみ合うさま。「二人の間柄が―になると、細君の心は段々生家さとの方へ傾いて行った」〈漱石・道草〉類語 (1)ぎりぎり・一杯一杯・かつかつ/(2)えんやらやっと・やっとのことで・どうにかこうにか・間一髪・どうにか・やっと・ようやく・何とか・かろうじて・からくも・危うく・危なく・すんでのところで・すんでのこと・やっとこさ・あわや・九死に一生を得る・ようよう・ようやっと・どうかこうか・かつがつ・どうやらこうやら・曲がりなりにも・まだしも・まだ・すんでに・まあ・まあまあ・よっぽど・かなり・なかなか・わりあい・わりかた・わりかし・割に・比較的・まずまず・かすかす・どうやら・なんとかかんとか・そこそこ・それなり・増し・次善・可・セカンドベスト・ベター・及第・無難・ほどほど・捨てたものではない・満更まんざらでもない・未いまだし・未いまだ・不徹底・不十分・及ばずながら・不全・不完全・どうなりこうなり・一応・急場しのぎ・当座しのぎ・一時しのぎ・その場しのぎ |