请输入您要查询的日文单词:
单词
ずりょう【受領】
释义
受領は倒るる所に土を掴め
ず
‐
りょう
【
▽
受領】
〔―リヤウ〕
アクセント
ずりょう
○
1
《前任者から引き継ぎを受けて事務を執る意》平安中期以降、実際に任国に赴任して政務を執った国司の最上席の者。通例は守
かみ
・権守
ごんのかみ
。時には、介
すけ
をもいう。じゅりょう。ずろう。→遥任
ようにん
2
院宮や公卿に与えられた国司の推挙権。
受領
ずりょう
は倒
たお
るる所
ところ
に土
つち
を掴
つか
め
受領は失敗しても空手
からて
で帰るなの意。転んでもただでは起きない。平安時代の受領の貪欲さを示したもの。
随便看
さんだいえ【三大会】
さんだいえいようそ
さんだいえいようそ【三大栄養素】
さんだいがさ
さんだいがさ【参内傘】
さんだいきゃくしき
さんだいきゃくしき【三代格式】
さんだいきょう
さんだいきょう【三大橋】
さんだいし
さんだいし【三大師】
さんだいしゅう
さんだいしゅう【三代集】
さんだいじ
さんだいじ【三大寺】
さんだいじけんけんぱくうんどう
さんだいじけんけんぱくうんどう【三大事件建白運動】
さんだいじつろく
さんだいじつろく【三代実録】
さんだいじんけ
さんだいじんけ【三大臣家】
さんだいせつ
さんだいせつ【三大節】
さんだいそうおん
さんだいそうおん【三代相恩】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/14 11:27:38