释义 |
せい‐しつ【性質】アクセント せいしつ○ /【複】~せ↓いしつ1もって生まれた気質。ひととなり。たち。「温厚な―」2その事物に本来そなわっている特徴。「燃えやすい―」 「すぐに解決がつくという―の問題ではない」用法 性質・性格――「熱しやすく冷めやすい性質(性格)」のように、人についていう場合には相通じて用いられる。◇「性質」は、人以外の場合でも、「水にとけやすい性質」のように、その物事がもともと持っている特性の意で使われる。◇「性格」を物事について使う場合は、その物事と他との違いをきわだたせるような特徴をいう。「議題と性格が異なる提案は却下する」類語 性格・キャラクター・心柄・質・性向・性情・気質・質たち・性さが・性しょう・性分しょうぶん・気性きしょう・気立て・人柄・心根こころね・心性しんせい・品性・資性・資質・個性・人格・パーソナリティー・本性・本能・天性・気心・気風・人となり・人間性・肌・気質かたぎ・肌合い・家風・精神 |