释义 |
せいワシリー‐だいせいどう【聖ワシリー大聖堂】〔―ダイセイダウ〕《Sobor Vasiliya Blazhennogo/Собор Василия Блаженного》ロシア連邦の首都モスクワの中心部、赤の広場にあるロシア正教会の大聖堂。正式名称はポクロフスキー大聖堂。1一6六世紀半ば、初代ロシア皇帝イワン4四世がカザンハン国に対する戦勝を記念して建造。中央の主聖堂のまわりを八つの小聖堂が囲む。1一7七世紀から1一9九世紀にかけて、現在見られる計九つの玉ねぎ型のドームが造られ、彩色が施された。1一9九9九0〇年、「モスクワのクレムリンと赤の広場」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録。聖ワシリー寺院。 地図聖ワシリー大聖堂 |