释义 |
せま・い【狭い】アクセント せま↓い 〘形〙文せま・し〘ク〙《「せばい」の音変化》1面積が小さい。空間に余裕がない。「視界が―・い」 「―・い部屋」⇔広い。2間隔に余裕がない。幅が小さい。「―・い道」 「入り口が―・い」⇔広い。3範囲が限られている。広がりが少ない。「交際が―・い」 「知識が―・い」⇔広い。4ものの見方や考え方がかたよりがあって融通がきかない。度量が小さい。「視野が―・い」 「心が―・い」⇔広い。派生 せまさ〘名〙類語 (1)(2)狭苦しい・せせこましい・きつい・手狭てぜま・狭小・狭隘きょうあい・狭窄きょうさく・窮屈・偏狭・猫の額ひたい・手狭い・猫額びょうがく・所狭い・方寸・尺寸せきすん・寸土・立錐の地・ナロー |