请输入您要查询的日文单词:

 

单词 せわ【世話】
释义 [一]〘名〙[二]〘形動〙世話がない世話が焼ける世話に砕ける世話になる世話をかく世話を掛ける世話を焼く世話を病む【世話】アクセント せわ{が} 【御】おせ〘名〙スル1面倒をみること。尽力すること。「病人の―」 「大きなお―」 「親身になって―する」2間に立って斡旋あっせんすること。取り持つこと。「就職先を―する」3手数がかかってやっかいであること。面倒であること。「―が掛かる」→御世話様おせわさま4世間の人がする話。世間の言いぐさや慣用の言葉。また、日常語や俗語。「―に砕いて言う」5通俗的、また庶民的であること。「―らしい打解けた風は頓とみに失せて」〈鏡花・高野聖〉6「世話物」の略。補説 13は「せわ(忙)しい」の「せわ」からか。〘形動〙《近世語》手数がかかるさま。面倒だ。「あた―な家持ちよりは、金持ちが遥かましでもあらうかと」〈浄・河原達引〉類語1)心配・扶助・扶育・御守おもり・付き添い・介添え・介助・介護・介抱・看護・面倒見めんどうみ・ケア/(2)仲介・取り持つ・橋渡し・仲立ち・媒介・取り次ぐ・介する・取り持ち・口利き・口入れ・口添え・肝煎きもいり・斡旋あっせん・周旋・紹介・仲買・媒酌・お節介・仲裁・調停・架け橋・渡りを付ける・引き合わせる・中に立つ・間に立つ・取り成す/(3)面倒めんどう・厄介・手数てかず・てすう・複雑・煩瑣・難しい・うるさい・煩わしい・面倒臭い・ややこしい・やかましい・くだくだしい・うっとうしい・こうるさい・気詰まり・しち面倒・しち面倒臭い・煩雑・難儀・煩多・錯雑・錯綜さくそう・しち難しい・入り組んだ・込み入った・手が込んだ世話せわがな1手数がかからない。「―・くてすむ」2あきれてどうしようもない。「自分の失敗に自分で怒っているのだから―・い」類語2)呆れが宙返りをする・呆れが礼に来る・呆れもしない・開いた口が塞がらぬ・舌を吐く・なにをか言わんや・二の句が継げない世話せわが焼ける他人の手助けが必要で、手数がかかる。面倒である。「まだ幼くて―・ける」類語 てこずる・苦労・困る・弱る・参る・窮きゅうする・困こうずる・苦しむ・困り果てる・困りきる・困りぬく・困却する・往生おうじょうする・難儀する・難渋なんじゅうする・閉口する・困惑する・当惑する・途方に暮れる・手を焼く・手に余る・持て余す・手に負えない・手が付けられない・手が掛かる・始末に負えない・始末が悪い・どうにもならない・如何ともしがたい・度し難い世話せわに砕くだける1時代物風に調子を張っていたせりふまわしが、急に庶民的、日常的なくだけた調子に変わる。2言葉や身のこなしなどが和らぎ打ち解けて庶民的になる。「―・け居て、仇気あどけなくって可愛らしくって」〈鏡花・湯島詣〉世話せわにな人のやっかいになる。人の援助を受ける。「友人の―・る」類語 煩わす・面倒を掛ける・面倒を見る世話せわをか世話をやく。「一門中が世話かくも、みな治兵衛為よかれ」〈浄・天の網島〉世話せわを掛ける他人に面倒をかける。やっかいをかける。「在学中は先生に―・けた」世話せわを焼他人の世話をする。進んで他人の面倒をみる。「同窓会の―・く」類語 目を掛ける・手を掛ける・手掛ける・面倒を見る・付き添う世話せわを病他人のために世話をやき、ひどく苦労する。「―・んで病み死にの母様かかさまの恩をはや忘れ」〈浄・生玉心中〉
随便看

 

日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/29 12:13:19