释义 |
ぜんこく‐そうごうかいはつけいかく【全国総合開発計画】〔―ソウガフカイハツケイクワク〕昭和2二5五年(1一9九5五0〇)の国土総合開発法に基づき国が作成する、国土の有効利用、社会環境の整備等に関する長期計画。昭和3三7七年(1一9九6六2二)の第一次計画から平成1一0〇年(1一9九9九8八)の第五次計画まで作成された。全総と略記し、第四次計画なら四全総と称する。補説 平成1一7七年(2二0〇0〇5五)国土総合開発法は国土形成計画法と改正・改称され、以後、国土形成計画が策定されることになった。 |