释义 |
[一]〘名〙[二]〘副〙そう‐たい【総体】アクセント そうたい○ 一〘名〙物事の全体。「事件の―を把握する」二〘副〙1全般に。一体に。総じて。「―よくできた」 「子供は―に自己中心的だ」2もともと。どだい。「―無理な相談だったのだ」類語 一全体・全部・すべて・皆・一切いっさい・万般・万端・万事・全数・総数・総量・全額・満額・総額・総高/二広い・広く・幅広い・手広い・広範・広範囲・多方面・多角・多面・多岐・さまざま・各種・種種・諸種・いろいろ・多様・多様化・多面的・多種・多種多様・多彩・数数・いろんな・とりどり・色とりどり・諸諸もろもろ・百般・万般・諸般・多元・多元的・多角的・横断的・複眼的・おしなべて・一般・全般に・総じて・概して・多く・おおむね・大概・普通・通例・通常・一体に・およそ・遍あまねく・ほとんど・大部分・大方・大抵・大半・大多数・絶対多数・九分通り・十中八九・九分九厘・多数・数多・無数・あまた・通じて・あらかた・ほぼ・おおよそ・大体・大略 |