释义 |
田にも畦にも腥物つけてた【田】アクセント た↓{が} 耕して稲などを栽培する土地。ふつうは水を引き水稲を栽培する水田をさす。畑に対していう。たんぼ。「―を打つ」下接語 青田・荒あら田・新あら田・荒れ田・植え田・門かど田・刈り田・黒田・塩田・代しろ田・白田・泥田・沼田・冬田・古田・水田(だ)浅田・稲いな田・陸おか田・小お田・牡蠣かき田・隠し田・草田・棚田・築つき田・苗代なわしろ田・野田・蓮はす田・穭ひつじ田・深田・外持ほまち田・谷やち田・病やまい田・山田・早稲わせ田類語 水田・たんぼ・田地・田地田畑・青田・稲田・泥田・山田・棚田・千枚田・新田・本田・美田・休耕田・廃田 田を示す地図記号田たにも畦あぜにも腥物なまぐさものつけて《どうせ田んぼも畦もやるのなら、ついでに魚や肉もつけてやろう、の意》相手かわいさに、分別なく何もかも与えることのたとえ。田も遣やろう畦も遣ろう。 |