释义 |
たか‐ぶ・る【高ぶる┊×昂る】アクセント たかぶ↓る 〘動ラ五(四)〙1気分・感情などが高まる。興奮状態になる。「神経が―・る」 「気持ちが―・る」2思い上がった態度をとる。尊大に振る舞う。「使用人に―・った口を利く」類語 (1)興奮・熱狂・熱中・高揚・感奮・激発・激昂げきこう・逆上・上気・エキサイト・フィーバー(―する)のぼせる・激する・かっとなる・いきり立つ・逸はやり立つ・わくわくする・ぞくぞくする・どきどきする・のぼせ上がる・血迷う・血走る・喧嘩早い・喧嘩っ早ぱやい・癇癪かんしゃく・癇・癇癖・癇性・ヒステリック・虫気・怒り・腹立ち・憤り・怒気・瞋恚しんい・憤怒ふんど・ふんぬ・憤懣ふんまん・鬱憤うっぷん・義憤・痛憤・悲憤・憤激・憤慨ふんがい・立腹・激怒・逆鱗げきりん・憤ろしい・腹立たしい・業腹・中ちゅうっ腹・やけっ腹・悲憤慷慨・短気・気短・短慮・せっかち・性急・気早・気が短い・気忙しい・直情径行・怒りっぽい・切れる・瞬間湯沸かし器/(2)威張る・おごる・付け上がる・誇る・自慢・思い上がる・うぬぼれる・おのぼれる・誇らしい・胸を張る・肩身が広い・鼻が高い・鼻高高・勝ち誇る・威張り散らす・反り返る・振り回す・鼻にかける・増長・慢心・自画自賛・誇示・驕おごり・誇り・驕傲きょうごう・矜持・倨傲きょごう・自負・自負心・自賛・自嘆・自任・自得・天狗・うぬぼれ・プライド・高慢・自尊・自尊心・気位きぐらい・得意・思い上がり・唯我独尊・手前味噌・我褒め・身褒め・のぼせる・のぼせ上がる・背負しょう・誇らか・揚揚・得得・時ときを得え顔・したり顔・自慢顔・自慢たらしい・会心・昂然こうぜん・得意満面・得意顔・肩を張る・肩で風を切る・これ見よがし・有頂天・優越感・意気揚揚・鬼の首を取ったよう・欣喜雀躍きんきじゃくやく・意気が揚がる・ひけらかす・顎あごをなでる・どや顔・所得ところえ顔・手柄顔・肩肘かたひじ張る・天狗になる・見得を切る・大見得を切る・いい気・見せつける |