释义 |
滝のようたき【滝】アクセント たき○ /【複】~↓だき1懸崖けんがいからほぼ垂直方向に落下する水の流れ。瀑布ばくふ。 季夏 「昼見たる―の夜の音聞きにけり/万太郎」→直瀑 →段瀑 →渓流瀑 →潜流瀑 →分岐瀑2傾斜の急な所を激しい勢いではしり下る水流。急流。奔流。「石いは走る―もとどろに鳴く蝉の声をし聞けば都し思ほゆ」〈万・三六一七〉補説 作品名別項。→滝類語 瀑布・白滝・飛瀑・滝壺滝たきのようアクセント たきのよ↓う 水などが激しく流れ落ちるさまのたとえ。「―に降る雨」 「―な汗をかく」 |