释义 |
たち‐まわり【立(ち)回り】〔―まはり〕アクセント たちまわり○ 1あちこち歩き回ること。また、ある所に立ち寄ること。「―先」2振る舞い。特に、自分が有利になるような行動。「如才ない―」3演劇・映画などで、切り合いや殴り合いなどの場面。殺陣たて。4つかみ合ったり、殴り合ったりするけんか。乱闘。「町なかではでな―を演じる」5能で、大鼓・小鼓や太鼓を加えた囃子はやしに笛のあしらいで、シテが舞台を静かに一巡する所作。類語 (3)ちゃんちゃんばらばら・ちゃんばら・切り合い・切り合う・剣劇・殺陣たて・一上一下いちじょういちげ/(4)喧嘩・諍いさかい・争い・紛争・闘争・大立ち回り・抗争・暗闘・争闘・共闘・ゲバルト |