请输入您要查询的日文单词:

 

单词 たび【旅】
释义 旅の恥は掻き捨て旅は憂いもの辛いもの旅は情け人は心旅は道連れ世は情けたび【旅】アクセント たび{が} 1住んでいる所を離れて、よその土地を訪ねること。旅行。「かわいい子には―をさせよ」「日々―にして―を栖すみかとす」〈奥の細道〉2自宅を離れて臨時に他所にいること。「あるやうありて、しばし、―なる所にあるに」〈かげろふ・上〉下接語旅・帰らぬ旅・神の旅・死出の旅・長旅・俄にわか旅・一人旅・船旅・股また旅・宿無し旅類語 旅行・ツアー・新婚旅行・ハネムーン・長旅・羇旅・遠出・行旅こうりょ・客旅かくりょ・旅路たびじ・道中どうちゅう・旅歩き・トラベル・トリップ・周遊・遊山・観光・行楽・探勝・遊覧・物見遊山・漫遊・巡遊・歴遊・遊歴・回遊補説 2015年に実施した「あなたの言葉を辞書に載せよう。2015」キャンペーンでの「旅」への投稿から選ばれた優秀作品。心に栄養をくれるもの。みみさん行く時はうきうき、帰ってきた時はくたくた、でもまたわくわくしてくるもの。Kouheiさん日頃の自分とは違う、心の奥底に眠っている自分を思う存分解放させてあげる時間。ぷくさん不足している何かを求め行動すること。何かとは旅によって異なり、それが意外なものである場合や、見つからないことなどもある。kamekoさん異邦人の舌。海外旅行中など日本を遠く離れると、日本食が恋しくなったり、特別に美味しいと感じること。ひのもとさん実際に、あるいは想像上で、時間と空間の移動をすること。元のところに帰ってくることが前提になっているので、移動したまま戻らないことは旅とは言わない。らんるるさん本当の自分なるものを見つけるためではなく、自分が変わっていけることに気づくためなされる試行錯誤。パスキュラさん想像を働かせ、感じること、触れること、見つめること、澄ますこと。そして、受け入れること。ゆずさん普段の生活とは異なる環境に身を置き、人と出会い、その土地特有の空気に触れることによって、新しい価値観や視点を得ることができ、これまでの自分を振り返り、これからの自分への活力となるきっかけを与えてくれるもの。daisukeさんたびの恥はじは掻き捨旅先では知っている人もいないから、どんなに恥ずかしいことをしてもその場限りのものである。たびは憂いもの辛つらいもの旅先では知人もなく、とかく心配やつらいことが多いものである。たびは情なさけ人ひとは心こころ旅では人の情けが何よりもありがたく感じられるし、また、人は心の持ち方が最も大切である。たびは道連みちづれ世は情なさ旅では道連れのあることが心強く、同じように世を渡るには互いに情けをかけることが大切である。類語 世の中は相持ち・武士は相身互い・人は情け・持ちつ持たれつ
随便看

 

日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/11 22:33:14