释义 |
たん‐せい【端正┊端整】アクセント た↓んせい 〘名・形動〙1姿・形や動作などが正しくてきちんとしていること。また、そのさま。「―な字」2(端整)顔だちなどが美しく整っていること。また、そのさま。「―な目鼻立ち」類語 (1)整然/(2)綺麗・麗しい・美しい・秀麗・端麗・美麗・流麗・壮麗・見目好い・見目麗しい・佳麗・艶美・艶麗・あでやか・妖艶・豊麗・妖美・見好い・小綺麗・美妙・典麗・ビューティフル・ピトレスク・ピクチャレスク・ラブリー・ビューティー・プリティー・身綺麗・美美びびしい・きらやか・鮮やか・華麗・華美・鮮麗・清麗・優美・美的・楚楚そそ・清楚せいそ・瀟洒しょうしゃ・垢あか抜け・こざっぱり・洒落しゃれる・小洒落こじゃれた・スマート・シック・ドレッシー・純美・玲瓏れいろう・着映え・きらびやか・お洒落しゃれ・薄皮の剝むけたよう |