请输入您要查询的日文单词:
单词
だいすうてきせいすうろん【代数的整数論】
释义
だいすうてきせいすうろん
【代数的整数論】
数学者、高木貞治の著作。昭和
2
二
3
三
年(
1
一
9
九
4
四
8
八
)刊行。代数的整数論の一般論と類体論を解説する。
だいすうてき
‐
せいすうろん
【代数的整数論】
整数論の諸問題を代数学的な手法を用いて研究する数学の一分野。ディオファントスに始まり、フェルマ、ガウス、ディリクレ、ヒルベルトらが同分野の進展に大きく寄与した。代数的数論。
補説
書名別項。→代数的整数論
随便看
ひずみこうか
ひずみこうか【歪み硬化】
ひずみど
ひずみど【歪み度】
ひずむ
ひずむ【歪む】
ひせい
ひせい
ひせい
ひせい
ひせい【悲嘶】
ひせい【批正】
ひせい【秕政┊粃政】
ひせい【非勢】
ひせいきこうむいん
ひせいきこうむいん【非正規公務員】
ひせいきこよう
ひせいきこよう【非正規雇用】
ひせいきこようろうどうしゃ
ひせいきこようろうどうしゃ【非正規雇用労働者】
ひせいきしゃいん
ひせいきしゃいん【非正規社員】
ひせいきろうどうしゃ
ひせいきろうどうしゃ【非正規労働者】
ひせいざんにせまる
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/15 0:09:46