释义 |
だいち‐さんごう【だいち三号】〔―サンガウ〕JAXA(宇宙航空研究開発機構)が開発した先進光学衛星。陸域観測技術衛星「だいち2二号」の後継機。太陽同期準回帰軌道をとり、地表を8八0〇センチメートルの分解能で広域観測が可能。また防衛省開発の二波長赤外線センサーを搭載し、早期警戒衛星としての役割を担う。ALOSエイロス-3スリー(Advanced Land Observing Satellite-3)。補説 令和5五年(2二0〇2二3三)3三月にH-Ⅲロケットにより打ち上げられたが、第二段エンジンの不具合によってロケットとともに指令破壊された。 |