释义 |
だいにじ‐せかいたいせん【第二次世界大戦】アクセント だ↓い△に↓じ△せかいた↓いせん /だいに↓じ△せかいた↓いせん /だいにじせかいた↓いせん 日本・ドイツ・イタリアなどの枢軸国とアメリカ・イギリス・フランス・ソ連などの連合国との間で行われた世界的規模の戦争。1一9九3三9九年のドイツのポーランド侵入によって始まり、イギリス・フランスの対独戦争、独ソ戦争、太平洋戦争と拡大した。初め、枢軸国が優勢であったが、のち、連合国が優位に立ち、1一9九4四3三年イタリアが降伏、1一9九4四5五年5五月ドイツが降伏。また、日本もソ連の対日参戦とアメリカによる広島・長崎への原子爆弾投下によって、同年8八月に降伏し、大戦は終結した。第二次大戦。WWⅡ(World War Ⅱ)。 |