请输入您要查询的日文单词:
单词
だいよんき【第四紀】
释义
だいよん
‐
き
【第四紀】
地質時代の区分の一。新生代の最後の時代で、約
1
一
7
七
0
〇
万年前から現在まで。更新世と完新世とに区分される。氷河時代にあたり、人類が発展し、現在の地形が形成された。だいしき。
随便看
ねじあな【螺子穴】
ねじあやめ
ねじあやめ【捩菖蒲】
ねじがい
ねじがい【捩貝】
ねじがゆるむ
ねじき
ねじき
ねじき【寝敷(き)】
ねじき【捩木】
ねじきり
ねじきり
ねじきり【捩ぢ切り┊捻ぢ切り】
ねじきり【螺子切り】
ねじきりばん
ねじきりばん【螺子切り盤】
ねじきる
ねじきる【捩じ切る┊捻じ切る】
ねじぎり
ねじぎり【螺子錐】
ねじく
ねじく【拗く】
ねじくぎ
ねじくぎ【螺子釘】
ねじくちびん
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/14 22:57:39