释义 |
だまアクセント だま↓{が} 1小麦粉を水で溶くなどしたとき、よく溶けないでできるぶつぶつのかたまり。2米などを炊いたとき、煮えきらないでかたまりとして残ったもの。だまを食わすだまを出すだまアクセント だま○ 凧たこの糸を操る技法の一。凧を上昇させるために糸を繰り出すこと。だまを食くわ・す《糸で凧をあやつる意から》だます。「猪ももんぢいを百目買うてやるはずだが、此中こんぢゅうの晩も―・した」〈滑・浮世床・初〉だまを出だ・す《凧の糸をすっかり繰り出す意から》心の中のすべてをさらけ出す。「只ただ男丈だけにそこ迄までは―・さない」〈漱石・草枕〉 |