释义 |
ち‐いん【知音】アクセント ちいん○ 《中国の春秋時代、琴の名人伯牙は親友鍾子期が亡くなると、自分の琴の音を理解する者はもはやいないと愛用していた琴の糸を切って再び弾じなかったという「列子」湯問などの故事から》1互いによく心を知り合った友。親友。「年来の―」2知り合い。知己。「―を頼る」3恋人となること。また、恋人。なじみの相手。「しをらしき女は大方―ありて」〈浮・一代男・三〉類語 友・顔馴染み・顔見知り・馴染み・幼馴染み・昔馴染み・知人・知り合い・知己・存じ寄り・隣人・旧友・旧知・旧識・故人・故旧・古馴染み・幼友達・竹馬の友・知る辺べ・近付き・友達・友人・ペンフレンド・ペンパル・朋友・友垣・酒徒・茶飲み友達・ルームメート・仲間・同輩・朋輩ほうばい・同僚・同志・同人・メート・同士・常連・一味・一派・徒党・味方・翰林・盟友・同腹・相手・畏友・知友・親友・心友・仲良し・良友・悪友・戦友・校友・同窓生・学友・同級生・級友・クラスメート・同窓・同期・同期生・同期の桜・社友・僚友・寮友・政友・詩友・亡友 |