释义 |
ち‐たい【遅滞】アクセント ちたい○ 〘名〙スル1物事の進行がとどこおること。予定どおりに進まないで、期日などにおくれること。「業務が―する」 「―なく前進する」2債務者が債務の履行期になっても履行せず(履行遅滞)、また、債権者が弁済を受領しなければならないのに受領しないこと(受領遅滞)。類語 延び延び・延期・日延べ・猶予・遅延・延びる・延引・延滞・遷延・順延・先送り・先延ばし・引き延ばす・引き延ばし・繰り延べる・繰り延べ・繰り下げる・持ち越す・時を稼ぐ・遅れる・延着・遅刻・遅参・とどこおる・ぐずつく・淀む・もたつく・支える・手間取る・渋滞・停滞・凝滞・結滞・沈滞・停頓 |