释义 |
ちゃら‐ちゃらアクセント ちゃ↓らちゃら 〘副〙スル1小さな金属片などが互いに触れあったり、他の堅い物に当たったりしてたてる音、またそのさまを表す語。「鍵束を―(と)いわせる」 「雪駄せったを―(と)させて歩く」2多弁なさま。べらべら。「―(と)しゃべりまくる」3浮ついた態度や軽薄なそぶりで気取るさま。また、服装が安っぽく派手なさま。「―(と)した人」 「―(と)したワンピース」類語 (1)ちゃりん・じゃらじゃら・ちりんちりん・がちゃがちゃ・かちゃかちゃ・がたり・かたん・がたん・かたかた・がたがた・かたこと・がたごと・ことこと・ごとごと・ことり・ごとり・ことん・ごとん・こん・こんこん・ごんごん・がつん・こつん・ごつん・かちり・かちかち・こつこつ・どん・とん・とんとん・どんどん・かちゃり・がちゃり・かちゃん・がちゃん・かちん・がちん・からから・がらがら・がらり・かんかん・がんがん・どたどた・どかどか・どっと・どすどす・どしどし・ばんばん・どてん・どたん・どたり・すとん・ずどん・ずしん・ずしり・どすん・どさり・どしり・どかん・どしん・ばあん・ぱあん・ぱたり・ばたり・ばたん・ぼおん・ぽおん・ぽんと・ぽんぽこ・ぼこぼこ・ぽこぽこ・ぽくぽく・ちんちん/(3)軟派・軟弱・軽薄・浮薄・安っぽい・ちゃらい・けばけばしい・けばい・けばけば・美美しい・派手やか・ごてごて・毒毒しい・どぎつい・きんきらきん・きんきら・金ぴか・でこでこ・満艦飾・メタリック・ゴージャス |