释义 |
ちゅう‐しん【中心】アクセント ちゅうしん○ 1まんなか。中央。「町の―に公民館がある」 「地域の―」2物事の集中する場所。また、最も重要な位置にある物や人。また、その位置。「―となって組織をとりしきる」 「政治経済の―をなす」3心のなか。心中。胸中。「我―に満足を与えんも定かならず」〈鴎外・舞姫〉4重心のこと。「うまく―をとって歩く」5㋐円周上・球面上のすべての点から等距離にある点。㋑図形が点対称であるときの、その点。類語 (1)真ん中・真ん真ん中・ど真ん中・中央・正中せいちゅう・中点・心しん・センター・ただなか・まっただなか・あいだ/(2)主しゅ・軸じく・要かなめ・柱はしら・中軸・枢軸・主軸・主体・主力・基幹・根幹・中枢・中核・核・コア・核心・焦点・目玉・基軸・心臓・髄・基本・要石・キーストーン・大本おおもと・基礎・根本こんぽん・基調・基底・根底・基もとい・土台・下地・初歩・いろは・ABC・基盤・基部・大根 |