请输入您要查询的日文单词:
单词
ちゅうせい【中世】
释义
ちゅう
‐
せい
【中世】
アクセント
ちゅ
↓
うせい
歴史の時代区分の一。古代と近世との間。主として封建社会の時代。
1
日本史で、鎌倉時代・室町時代をさす。近世にあたる安土桃山時代・江戸時代を後期封建社会とよぶのに対して、前期封建社会とよぶことがある。
2
西洋史で、ローマ帝国分裂の
4
四
世紀末から、
1
一
5
五
世紀の東ローマ帝国の滅亡および
1
一
6
六
世紀にかけてのルネサンスおよび宗教改革に至る時代をさす。
随便看
みょうごう
みょうごう【冥合】
みょうごう【名号】
みょうごう【名香】
みょうごき
みょうごき【名語記】
みょうごにち
みょうごにち【明後日】
みょうごねん
みょうごねん【明後年】
みょうごんじ
みょうごんじ【妙厳寺】
みょうさく
みょうさく【妙策】
みょうさん
みょうさん【妙算】
みょうしゅ
みょうしゅ
みょうしゅ
みょうしゅ
みょうしゅ【冥衆】
みょうしゅ【名主】
みょうしゅ【妙手】
みょうしゅ【妙趣】
みょうしゅん
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/9 8:28:14