释义 |
掉尾の勇を奮うちょう‐び【×掉尾】〔テウ―〕アクセント ちょ↓うび 《尾を振る意。慣用読みで「とうび」とも》物事が、最後になって勢いの盛んになること。また、最後。「―を飾る」類語 終わり・最後・おしまい・終了・終結・終焉しゅうえん・終末・果てし・幕切れ・閉幕・幕・打ち止め・ちょん・完かん・了りょう・ジエンド・終しまい・最終・結末・結び・締め括くくり・結尾・末尾・終局・終幕・大詰め・土壇場どたんば・どん詰まり・末すえ・ラスト・エンディング・フィニッシュ・フィナーレ掉尾ちょうびの勇ゆうを奮ふる・う最後の勇気をふるい起こしてがんばる。 |