释义 |
ちら‐ちらアクセント ち↓らちら 〘副〙スル1小さいものが飛び散るさま。「雪が―(と)舞いはじめる」2小さい光が強まったり弱まったり、また、細かく揺れ動いたりするさま。「漁いさり火が―する」 「画面が―する」3断続して物を見るさま。ちらりちらり。「―(と)目配せする」4物が見え隠れするさま。「面影が―(と)する」 「雲の向こうに頂上が―(と)見える」5うわさなどが少しずつ、また、時々耳に入るさま。ちらりちらり。「―(と)うわさが耳にはいる」類語 (2)ぴかっと・ぴかり・ぴかぴか・きらり・きらきら・ぎらり・ぎらぎら・てかてか・てらてら・ちかちか・まばゆい・眩まぶしい・眩くらむ・目眩めくるめく・明明あかあか・明明めいめい・燦燦さんさん・燦然さんぜん・皎皎こうこう・煌煌こうこう・耿耿こうこう・燦爛さんらん・爛爛らんらん/(3)ちらり・ちらと・ちらっと・ちらりちらり・ちら見・一瞥いちべつ・一目ひとめ・一目いちもく・一見・瞥見べっけん・一顧・ちょっと見 |