请输入您要查询的日文单词:
单词
つうぞくどうとく【通俗道徳】
释义
つうぞく
‐
どうとく
【通俗道徳】
〔―ダウトク〕
江戸後期から明治期にかけて民衆の間に広まった、勤勉・倹約を主な徳目とする倫理規範。市場経済が徐々に浸透するなか、家や村が没落しないよう自己を律する生活規範として浸透した。
随便看
いっぽんさディーエヌエーウイルス【一本鎖DNAウイルス】
いっぽんざし
いっぽんざし【一本差(し)】
いっぽんしめじ
いっぽんしめじ【一本占地】
いっぽんしょうぶ
いっぽんしょうぶ【一本勝負】
いっぽんじめ
いっぽんじめ【一本締め】
いっぽんぜおい
いっぽんぜおい【一本背負い】
いっぽんだち
いっぽんだち【一本立ち】
いっぽんちょうし
いっぽんちょうし【一本調子】
いっぽんづり
いっぽんづり【一本釣(り)】
いっぽんでもニンジン
いっぽんとる
いっぽんどっこ
いっぽんどっこ【一本独鈷】
いっぽんのごしょどころ
いっぽんのごしょどころ【一本御書所】
いっぽんのなまり
いっぽんのなまり【一本の鉛】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/29 10:53:04