请输入您要查询的日文单词:
单词
つきじんじゃ【調神社】
释义
つき
‐
じんじゃ
【調神社】
さいたま市浦和区にある神社。旧県社。祭神は天照大神
あまてらすおおみかみ
、豊宇気毘売神
とようけびめのかみ
、素戔嗚尊
すさのおのみこと
。律令時代の調を収める倉がのちに社になったとされる。中世以降は月待ち信仰と結びつき、狛犬の代わりに兎の像が置かれるなどした。つきの神社。調宮
つきのみや
。
ウサギの像
地図
調神社
随便看
みごもる【身籠もる┊妊る】
みごり
みごり【見懲り】
みごろ
みごろ
みごろ【見頃】
みごろ【身頃┊裑】
みごろし
みごろし【見殺し】
みごろ!たべごろ!笑いごろ!
みさい
みさい
みさい
みさい
みさい【微細】
みさい【未済】
みさい【未裁】
みさい【見さい】
みさいえ
みさいえ【御斎会】
みさお
みさお
みさお
みさお【操】
みさお【操】[作品名]
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/5 13:20:26