释义 |
釣り合わぬは不縁の基つり‐あ・う【釣(り)合う】〔―あふ〕アクセント つりあ↓う 〘動ワ五(ハ四)〙1二つ以上のものの平均がとれている。「左右が―・う」 「収入と支出とが―・う」2色や材質などの調和がとれている。「帯と着物の色が―・っている」3互いに相手にふさわしい。似合う。「―・う縁組み」類語 調和・見合う・似合う・そぐう・即する・相応・対応・相当・応分・分相応・適合・合致・即応・ぴったり・適う・適する・合う・沿う・当てはまる・当を得る・値する・兼ね合い・均衡・平衡・バランス・マッチ釣つり合あわぬは不縁ふえんの基もと身分のつりあわない男女の結婚はうまくいかず、離縁などをすることが多いということ。 |