请输入您要查询的日文单词:
单词
ていかかなづかい【定家仮名遣い】
释义
ていか
‐
かなづかい
【定家仮名遣い】
〔―かなづかひ〕
鎌倉時代、藤原定家が平安後期の文献をもとに定めた同音の仮名の使い分け。定家の作と伝えられる「下官集
げかんしゅう
」の「嫌文字集」の条に「い」 「ひ」 「ゐ」、「え」 「へ」 「ゑ」、「お」 「を」を区別している。そのうち「お」 「を」は当時のアクセントの違いに基づく使い分けと推定される。のちに行阿が「仮名文字遣」で「は」 「わ」、「ほ」 「う」 「ふ」 「む」を増補して
5
五
類
1
一
4
四
文字の違いを示し、江戸中期まで和歌を作る場合に用いられた。
随便看
いせどうたいいせき【伊勢堂岱遺跡】
いせどうふ
いせどうふ【伊勢豆腐】
いせどりい
いせどりい【伊勢鳥居】
いせながうじ
いせながうじ【伊勢長氏】
いせにっき
いせにっき【伊勢日記】
いせのうみ
いせのうみ【伊勢の海】
いせのおおすけ
いせのおおすけ【伊勢大輔】
いせのおし
いせのおし【伊勢の御師】
いせのおたうえ
いせのおたうえ【伊勢の御田植】
いせのくに
いせのくに【伊勢国】
いせのさぶろう
いせのさぶろう【伊勢三郎】
いせのたゆう
いせのたゆう【伊勢大輔】
いせのたゆうしゅう
いせのたゆうしゅう【伊勢大輔集】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/6 8:09:43