请输入您要查询的日文单词:
单词
ていかんようしき【帝冠様式】
释义
ていかん
‐
ようしき
【帝冠様式】
〔テイクワンヤウシキ〕
昭和初期、主に国内や満州国などの公共機関の庁舎に多く用いられた建築様式。近代的な鉄筋コンクリートビルの頂部に、中世の城のような瓦屋根を配す。神奈川県庁や愛知県庁、関東軍司令部の庁舎など。
神奈川県庁
随便看
かんなくず【鉋屑】
かんなぜん
かんなぜん【看話禅】
かんなづき
かんなづき【神無月】
かんななどおり
かんななどおり【環七通り】
かんなひふみのつたえ
かんなひふみのつたえ【神字日文伝】
かんなび
かんなび【神奈備】
かんなびやま
かんなびやま
かんなびやま【甘南備山】
かんなびやま【神奈備山】
かんなびロール
かんなべ
かんなべ
かんなべ【燗鍋】
かんなべ【神辺】
かんなべこうげん
かんなべこうげん【神鍋高原】
かんなみ
かんなみ【観阿弥】
かんなめ
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/15 5:58:24