请输入您要查询的日文单词:
单词
てらこや【寺子屋┊寺小屋】
释义
[一][二]
てらこ
‐
や
【寺子屋
┊
寺小屋】
アクセント
てらこや
○
一
江戸時代の庶民の教育施設。僧侶・武士・神官・医者などが師となり、読み・書き・そろばんを教えた。教科書は「庭訓
ていきん
往来」 「童子教」など。明治以後、義務教育の普及によって消滅。寺。寺屋。
二
(寺子屋)浄瑠璃「菅原伝授手習鑑」の四段目の切
きり
の通称。松王丸が一子小太郎を菅秀才の身代わりに立て苦衷を示すもの。
随便看
しょくのうだいひょうせい
しょくのうだいひょうせい【職能代表制】
しょくのうべつくみあい
しょくのうべつくみあい【職能別組合】
しょくのがいぶかりつ
しょくのがいぶかりつ【食の外部化率】
しょくのさいだい
しょくのさいだい【食の最大】
しょくのさんどう
しょくのさんどう【蜀の桟道】
しょくはこうしゅうにあり
しょくはこうしゅうにあり【食は広州に在り】
しょくはつ
しょくはつ【触発】
しょくはつきらい
しょくはつきらい【触発機雷】
しょくはん
しょくはん【飾版】
しょくば
しょくば【職場】
しょくばい
しょくばい
しょくばい【触媒】
しょくばい【触媒】[書名]
しょくばいどく
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/9 10:03:41