请输入您要查询的日文单词:
单词
でっちようかん
释义
でっちようかん
福井県で冬に食される水ようかん。「丁稚ようかん」とも表記する。通常A4ほどの大きさの平箱入りの水ようかんを、切れ目に沿って竹べらですくって食する。京都に奉公に出た丁稚が福井に里帰りする際にようかんを持たせた、奉公先の練りようかんを改良して丁稚用のようかんを考案したなど、由来には諸説ある。
随便看
そめだす【染(め)出す】
そめつき
そめつき【染(め)付き】
そめつけ
そめつけ【染(め)付け】
そめつける
そめつける【染(め)付ける】
そめでら
そめでら【染寺】
そめどの
そめどの【染殿】
そめなおし
そめなおし【染(め)直し】
そめなおす
そめなおす【染(め)直す】
そめぬき
そめぬき【染(め)抜き】
そめぬきもん
そめぬきもん【染(め)抜き紋】
そめぬく
そめぬく【染(め)抜く】
そめのり
そめのり【染め糊】
そめは
そめは【染(め)羽】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/14 15:48:04