释义 |
でん‐き【電気】アクセント で↓んき 1摩擦電気・放電・電流などの現象。また、その主体である電荷や電気エネルギー。2電灯のこと。「―を消す」 「―をつける」3電力のこと。「―を引く」 「―料金」補説 はじめオランダ語からの「エレキテル」 「エレキ」が用いられたが、中国から英語を漢訳した語「電気」が輸入され、明治中期には一般化した。類語 陽電気・正電気・陰電気・負電気・静電気・電磁気・電場・電界・電流・直流・交流・整流・電圧・電気抵抗・発電・送電・配電・感電・通電・電動・電源・電荷・荷電・帯電・充電・蓄電・放電 |