释义 |
等閑に付すとう‐かん【等閑】アクセント とうかん○ 物事を軽くみて、いいかげんに扱うこと。なおざり。「注意を―にしようわけはないので」〈鏡花・婦系図〉類語 安易・甘い・手ぬるい・生ぬるい・甘っちょろい・いいかげん・手軽てがる・楽・安直・適当・杜撰ずさん・放漫・漫然・閑却・なおざり・お座なり・おろそか・ゆるがせ・粗末・でたらめ・ぞんざい・投げ遣り・ちゃらんぽらん・易きに付く等閑とうかんに付ふ・す物事を軽くみて、いいかげんに扱う。かえりみないで放っておく。なおざりにする。「おのれが職業をも―・して」〈露伴・風流魔〉 |