请输入您要查询的日文单词:
单词
とおしや【通し矢】
释义
とおし
‐
や
【通し矢】
〔とほし―〕
アクセント
とおし
↓
や
1
遠くの的を矢で射通すこと。また、その矢。
2
平安末期、京都の三十三間堂で始められた弓術。三十三間堂裏側広縁の南端から北端までの
6
六
6
六
間(約
1
一
2
二
0
〇
メートル)を射通すもの。室町末期から盛んになり、江戸時代に記録更新の矢数
やかず
競技となった。堂射。
季
夏
→大矢数
おおやかず
随便看
マニフィカトのせいぼ【マニフィカトの聖母】
マニフィカトの聖母
マニフィカトの聖母
マニフィカート
マニフィカート〖Magnificat〗
マニフィーク
マニフェスタシオン
マニフェスタシオン〖manifestation〗
マニフェスト
マニフェスト
マニフェスト
マニフェスト〖manifesto〗
マニフェスト〖manifest〗
マニフェストデスティニー
マニフェストデスティニー〖Manifest Destiny〗
マニプリ
マニプリ〖Manipuri〗
マニプル
マニプル〖Manipur〗
マニホールド
マニホールド〖manifold〗
マニャガハとう
マニャガハとう【マニャガハ島】
マニャガハ島
マニャーラこ
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/9 2:45:30