释义 |
とが・める【×咎める】アクセント とがめ↓る 〘動マ下一〙文とが・む〘マ下二〙1悪いことをしたと心を痛める。「気が―・める」 「良心が―・める」2傷やはれものをいじって悪くする。また、悪くなる。「膿うんで傷が―・める」3過ちや罪・欠点などを取り上げて責める。非難する。「過失を―・める」4怪しんで問いただす。「挙動不審で警官に―・められる」類語 責める・詰る・追及・詰問・難詰・注意・吊し上げる・締め上げる・責め付ける・責め立てる・難じる・諫いさめる・意見・諫言・諭す・諫死・注意・説教・𠮟責・諌止・苦言・忠言・忠告・勧告・警告・心添え・戒いましめ・戒める・窘たしなめる・言い聞かせる・言い含める・因果を含める・くぎを刺す |