释义 |
ときわ【▽常×磐┊▽常▽盤】〔ときは〕アクセント ときわ○ 〘名・形動ナリ〙《「とこいわ」の音変化》1常に変わらない岩。「皆人の命も我もみ吉野の滝の―の常ならぬかも」〈万・九二二〉2永久に変わらないこと。また、そのさま。「大君は―にまさむ橘の殿の橘ひた照りにして」〈万・四〇六四〉3常緑樹の葉がいつもその色を変えないこと。また、そのさま。常緑。「―なる松の緑も春来れば今ひとしほの色増さりけり」〈古今・春上〉類語 永久・永遠・とわ・永世・常しえ・常しなえ・恒久・悠久・悠遠・長久・経常・不変・永劫・永代・久遠・無限・無窮・不朽・万代不易・万世不易・万古不易・千古不易・久しい・久しぶり・久方ぶり・久久・しばらくぶり |