请输入您要查询的日文单词:
单词
とくしよろん【読史余論】
释义
とくしよろん
【読史余論】
江戸中期の史論書。
3
三
巻。新井白石著。正徳
2
二
年(
1
一
7
七
1
一
2
二
)成立。将軍徳川家宣に日本史を進講したさいの講義案。主に武家政権の沿革を記したもの。
随便看
じゅようかおうとう
じゅようかおうとう【需要家応答】
じゅようき
じゅようき
じゅようき【受容器】
じゅようき【需要期】
じゅようきょうきゅうのほうそく
じゅようきょうきゅうのほうそく【需要供給の法則】
じゅようたい
じゅようたい【受容体】
じゅようてんしき
じゅようてんしき【樹葉点式】
じゅようはんのう
じゅようはんのう【需要反応】
じゅようインフレーション
じゅようインフレーション【需要インフレーション】
じゅようカルテル
じゅようカルテル【需要カルテル】
じゅらい
じゅらい【入来】
じゅらく
じゅらく
じゅらく
じゅらく【入洛】
じゅらく【聚楽】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/15 0:12:51