请输入您要查询的日文单词:
单词
とくていたもくてきダムほう【特定多目的ダム法】
释义
とくていたもくてきダム
‐
ほう
【特定多目的ダム法】
〔―ハフ〕
国土交通大臣が河川法の規定により自ら新築する多目的ダムについて定めた法律。基本計画の作成、ダム使用権、都道府県との費用分担などについて規定が設けられている。昭和
3
三
2
二
年(
1
一
9
九
5
五
7
七
)施行。
補説
多目的ダムの基本計画を作成・変更・廃止する際には、国土交通大臣は事前に関係行政機関の長と協議するとともに、ダム使用権の設定予定者の意見を聞かなければならないとする規定があり、建設中止には困難が伴う。
随便看
エイズホスピス
エイズホスピス〖AIDS hospice〗
エイズワクチン
エイズワクチン〖AIDS vaccine〗
エイズ差別ゼロの日
エイズ犯罪/血友病患者の悲劇
エイセス 大空の誓い
エイセム
エイセム〖ASEM〗[Asia-Europe Meeting]
エイセルこ
エイセルこ【エイセル湖】
エイセル湖
エイゼンシュテイン
エイゼンシュテイン〖Sergey Mikhaylovich Eyzenshteyn〗
エイダ
エイダ〖Ada〗
エイチ
エイチ〖H┊h〗
エイチ・エー・ビー研究機構
エイティープラス
エイティープラス〖80 PLUS〗
エイティーン
エイト
エイト〖eight〗
エイトかん
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/14 21:16:19