释义 |
とけ‐あ・う【溶(け)合う┊解(け)合う┊▽融け合う】〔―あふ〕アクセント とけあ↓う /とけあう○ 〘動ワ五(ハ四)〙1とけて、まざり合い一つになる。「―・わない物質」2わだかまりがなくなって仲よくなる。互いに打ち解ける。「心が―・う」3(解け合う)取引で、話し合って円満に売買契約を解く。類語 打ち解ける・馴染む・親しむ・ファミリア・フレンドリー・アットホーム・ドメスティック・家庭的・心安い・水いらず・親しい・近しい・気安い・睦むつまじい・親密・懇意・昵懇じっこん・懇親・別懇・懇ねんごろ・親愛・和気藹藹あいあい・仲良し・気が置けない・人なつこい・取っ付きやすい・懐こい・如才ない・調子がいい・なれなれしい・馴染み深い・つうつう・つうかあ・息が合う・反りが合う・反り・馬が合う・気が合う・肌が合う・琴瑟きんしつ相和す・打てば響く・意気投合・心を通わす・心が通う・胸襟を開く・腹を割る・心を開く・心を許す・気を許す・肝胆相照らす・心を交わす・心を以て心に伝う |