释义 |
とび‐ひ【飛(び)火】アクセント とびひ○ 〘名〙スル1火の粉が飛び散ること。また、その火の粉。2火事のとき、火の粉が飛んで離れた場所に燃えうつること。また、燃えうつったその火。「風下に―する」3事件の影響などが、無関係と思われるようなところにまで広がること。「汚職事件が各方面に―する」4小児に多い伝染性の皮膚病。ぶどう球菌や連鎖球菌などの化膿かのう菌によって感染する。伝染性膿痂疹のうかしん。類語 (2)延焼・類焼・もらい火・火事・火災・火難・出火・失火・炎上・大火・小火ぼや・小火しょうか・自火・近火・急火・怪火・不審火び・祝融しゅくゆう・回禄かいろく・大火災・大火事・山火事・火の海・焼失・焼亡・焼尽・丸焼け・半焼け・全焼・半焼・火元・火の元・引火・猛火・火の手・下火・鎮火・消火・火消し・消防・火事場・焼け跡 |