释义 |
とぼ‐とぼアクセント と↓ぼとぼ 〘副〙1元気なく歩くさま。「人のあとに―(と)ついていく」2炎などの勢いがないさま。「あの―する蝋燭の火が」〈倉田・出家とその弟子〉類語 (1)てくてく・すたすた・しゃなりしゃなり・えっちらおっちら・のこのこ・よちよち・とことこ・すたこら・すたこらさっさ・ひょこひょこ・のそのそ・ちょこちょこ・つかつか・ずかずか・のろのろ・ぐずぐず・もたもた・のそり・のっそり・そろそろ・ゆっくり・だらだら・ちんたら・のろま・のっしのっし・のしのし・遅い・のろい・のろくさい・まぬるい・まのろい・スロー・緩慢・とろい・まだるい・まだるっこい・鈍い・緩徐・遅緩・スローモー・遅遅・ぼやぼや・鈍重・のさのさ・鈍どん・とろとろ・ぼちぼち・ぼつぼつ・ぽつぽつ・徐徐・徐徐に・じわじわ・じわりじわり・じりじり・のたり・のたりのたり・そろり・ゆるゆる・のんびり・のらくら・ゆったり・悠然・悠悠 |