释义 |
とり‐つくろ・う【取(り)繕う】〔―つくろふ〕アクセント とりつくろ↓う /とりつくろう○ 〘動ワ五(ハ四)〙1ととのえて見よくする。「体裁を―・う」2不都合などを隠そうとしてうわべを飾る。「陽気に振る舞って悲しみを―・う」3間に合わせに修繕する。「ふすまの破れを―・う」可能 とりつくろえる類語 ごまかす・騙だます・欺く・偽る・たばかる・騙かたる・誑かす・はぐらかす・化かす・言いくるめる・言い紛らす・言い紛らわす・言い逃れる・言い抜ける・言い繕う・紛らす・紛らわす・一杯食わす・鯖を読む・お茶を濁す・煙けむに巻く・煙幕を張る・目を晦くらます・体良く・空空しい・白白しい・わざとらしい・心にもない・受け流す・繕う・猫をかぶる・見せかけ・表面的 |