释义 |
どうして‐もアクセント ど↓うして↓も /どうして↓も 〘副〙1どう努力してみても。どんな径路をたどっても。「―納得できない」 「駅までは―一時間はかかる」 「―話題がそこにいく」2強い決意・願望を表す。どのようにしてでも。ぜひとも。絶対に。「―成功させたい」 「―負けたくない」類語 (1)どうも・到底とうてい・何としても・まず・何等なんら・全然・全く・一向・さっぱり・まるきり・まるで・少しも・からきし・ちっとも・皆目・一切・まるっきり・とんと・いささかも・毫も・微塵も・毛頭・露・更更・何も・何なんにも・何一つ・一つとして・全くもって・どだい・てんで・寸分・一寸・寸毫・毫末・夢にも/(2)強いて・敢えて・むりやり・努めて・できるだけ・極力・なるたけ・なるべく・可及的・必ず・きっと・絶対・是非・何としても・何が何でも・是が非でも・押して・たって・どうぞ・どうか・くれぐれも・願わくは・なにとぞ・なんとか・まげて・ひとつ・必ずや・必然・必定・必至・不可避・誓って・てっきり・違いない・はず・決まって・すなわち・否が応でも・否でも応でも・否いやでも・否いやとも・是非とも・平に・なにぶん・心しんから・心こころから・衷心・返す返す・とくと・とっくり・重ね重ね |