释义 |
何方へ転んでも何方もどっちどっ‐ち【▽何▽方】アクセント ど↓っち 〘代〙《「どち」の促音添加》1不定称の指示代名詞。「どちら」よりもややくだけた感じの語。㋐「どちら1㋐」に同じ。「交番は―ですか」㋑「どちら1㋑」に同じ。「―でもいい方を買ってやるよ」2不定称の人代名詞。「どちら2㋑」に同じ。「―が年上ですか」類語 何処どこ・どこそこ・いずこ・どこら・どこいら・どの辺・どこやら・いずかた・どちら・いずれ・どこか・某所・某地何方どっちへ転ころんでもどちらの場合になっても。どっちみち。「―損をしないようにする」何方どっちもどっち両方ともに同じくらい悪いこと。どちらか一方が悪いと決めつけにくいこと。 |