释义 |
どん‐どんアクセント ど↓んどん 〘副〙1物を続けざまに強く打ったり大きく鳴らしたりする音を表す語。「扉を乱暴に―(と)たたく」 「花火が―(と)あがる」2物事が勢いよく進行するさま。また、物事をためらわないでするさま。「仕事が―はかどる」 「遠慮しないで―相談に来てください」類語 (1)ちゃらちゃら・ちゃりん・じゃらじゃら・ちりんちりん・がちゃがちゃ・とん・どん・とんとん・かたり・がたり・かたん・がたん・かたかた・がたがた・かたこと・がたごと・ことこと・ごとごと・ことり・ごとり・ことん・ごとん・こん・こんこん・ごんごん・がつん・こつん・ごつん・かちゃかちゃ・かちり・かちかち・こつこつ・かちゃり・がちゃり・かちゃん・がちゃん・かちん・がちん・からから・がらがら・がらり・かんかん・がんがん・どたどた・どかどか・どやどや・どっと・どすどす・どしどし・ばんばん・やかましい・うるさい・騒騒しい・騒がしい・かまびすしい・かしましい・にぎやか・騒然・喧騒・喧喧囂囂・けたたましい・どてん・どたん・どたり・すとん・ずどん・ずしん・ずしり・どすん・どさり・どしり・どかん・どしん・ばあん・ぱあん・ばたり・ぱたり・ばたん・ぼおん・ぽおん・ぽんと・ぽんぽこ・ぼこぼこ・ぽこぽこ/(2)ずいと・ぐいと・ぐんぐん・すらすら・見る見る・めきめき・見る間に・とんとん・ぐいぐい・どしどし・ずんずん・さっと・さっさ・とっとと・じゃんじゃん・じゃかじゃか・しゃんしゃん・ばかすか・じゃかすか・しゃきしゃき・てきぱき・すいすい・はかばかしい・円滑・スムーズ・とんとん拍子・着着・順調・快調・好調・淀みない・淀みなく・上首尾・首尾良く・はかどる・短い・暫しばらく・暫しばし・暫時・少時・ひとしきり・束の間・時の間・瞬く間・刹那・咄嗟とっさ・一時いっとき・一時ひととき・半時・寸陰・短時間・一時・一時的・かりそめ・短日月・短時日・一朝・一朝一夕・寸刻・寸時・寸秒・片時かたとき・瞬時・瞬間・一瞬・数刻・たまゆら・須臾しゅゆ・電光石火・はかない・あっと言う間・間髪を容いれず・迅速・速やか・立ち所に・即座・即刻・時を移さず・すぐさま・途端・たちまち・刻刻・刻一刻・時時刻刻・次第次第に・矢継ぎ早・波に乗る |